
今日は一日いいお天気でした。(中部南) 暑さ復活!

TVでは東京の豪雨が流れてますが・・・
もう、夏休みも残り少なくなって来て、季節も移り変わり始めてますね。
今日、フウセンカズラの第一号を収穫してみました。
ハートの可愛い種が3つ入ってました。
結構、フウセンカズラの袋数がありますので お友達にお裾分けして
来年はもっとグリーンカーテンの輪を広げていきます。

本当に可愛いハートの種ですね♪
第一号ということは予備軍がまだあるんですね。
うらやましい(^^;;
私も、来年は今年採った種で、またグリーンカーテン作りたいなぁ~
:kameko様へ
私、フウセンカズラの中がどうなってるのか?と興味津々でした。ハートつきの種がしっかりとしてたので、これなら来年用にと一安心。(^_-)-☆ところで、今日 ゴーヤを収穫して食べました。最初の2つが12cm程で生長ストップ 少し表面がやわらかめ そしたら、中は赤い種になっており収穫時でした。味はやっぱ苦瓜 元気なもう一本を一緒に3本 頂きましたよ。
袋はどんな具合になったら開けていいんですか?
今日、息子に「かぁちゃん、ふうせん採っていい?」と、5つ程取られてしまったんですが、まだ種が青かったんです(>_<)
ショック~
ままごんさん かわいい種が採れてさぞ嬉しい事でしょう!!
これから困っちゃうほど種が取れる事でしょうよ 家でそうだったから・・・
翌年ひとりであちこちに沢山生えました
ままごんさんの所はベランダとか
だからその心配はないけどね。
ゴーヤも収穫できてよかったね。
どんなお料理に? チャンプルかな?
:ちょこちょこ様へ
フウセンカズラの袋が茶色に枯れ状態かな?緑状態だとあおい種なのね。ハートの具合はどんな?まあ、自分ので調べればいいか~(笑)
:かあちゃんへ
こちらにもコメントありがとう。ゴーヤチャンプルーで頂きました。家のゴーヤの生長ですが10cmちょっとで伸びません。数が多いからかな?自分のえがくゴーヤとは違ってます。(@_@。
こんにちは~
可愛いハートの種3ヶも入っていたのね。貰えるなんて嬉しいな~
ゴーヤも大事に育てて収穫でき美味しさも格別だったでしょう。ゴーヤは種類もあり長いのと短めで丸っこいのとあるのね。^m^
:すーちゃんへ
そうなんですか。家のゴーヤは育て方悪いのかと思ったけど・・・短めゴーヤと言う事にしようかな。(@^^)/~~~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる