1ヶ月目です

 クローバー 7月17日(日) 本日もいい天気太陽 風がある為それでも・・・
  ゴーヤにフウセンカズラが家に届いて1ヶ月たちました。

1ヶ月目です    
  只今の背丈
          
         
  NO1  110cm
  NO2   94cm
  NO3   92cm
  NO4   40cm 32cm 
        25cm
      (3つ子のようで)
  NO5  15cm

  同時に育てても違う訳で・・・
  それぞれに期待してます。


フウセンカズラはさほどの差はなくて68cmほどです。
東向きのベランダは午後は日陰にてホッとですね。


同じカテゴリー(生長日記)の記事
ヘチマ
ヘチマ(2012-08-03 20:12)

ヘチマの花
ヘチマの花(2012-07-30 19:40)

伸びてます
伸びてます(2012-07-26 20:41)

今日の様子
今日の様子(2012-07-16 18:44)

伸びてます
伸びてます(2012-07-13 08:29)

この記事へのコメント
緑のカーテンを作ってもらうには ゴーヤさんも フウセンカズラさんも もっともっと頑張ってもらわなきゃーね

ままごんさんも頑張ってよ大変だけど
成長記録楽しみにまってます。
Posted by かあちゃん at 2011年07月17日 14:37
:かあちゃんへ
早速のコメントありがとう。バナナさんのゴーヤはグリーンカーテンとして立派でした。あんなに生長したら網をどうしよう?しかし、毎日10cmほどに伸びてますから・・・脇芽を育てる様に頭を止めた方がいいのかしら?いつするの?分かる事あったら教えて下さい。
Posted by ままごん at 2011年07月17日 14:58
こんばんは
ままごんさんとこのゴーヤ随分成長しましたねえ・・・楽しみね。家のは小さい実がなりましたよ・・・地植えにすると伸びが早いようだけど私もプランターです。
Posted by すうちゃん at 2011年07月17日 19:31
:すーちゃんへ
摘芯時期について今調べたら本場6枚ごろと・・・遅いけど明日やってみます。上に伸びすぎてもカーテンの役目にならず。脇芽のすがたもあるし・・・発育の遅いのがいい感じになりそうね。(笑)
Posted by ままごん at 2011年07月17日 19:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
1ヶ月目です
    コメント(4)