さあ、定植します。

 太陽7月2日 半夏生(はんげしょう)
 夏至から数えて11日目にあたる日で、七夕頃までの5日間を半夏生といいます。
 稲の根が蛸の足の様に大地に広がって育つようにと願いを込めて、
 半夏生に蛸を食べる風習があります。ナイフ&フォーク
 (私は自家栽培の胡瓜と蛸をキムチ味で頂きましたよ。)
 そこで、稲の代わりゴーヤも同様に根をはってくれる事を願って・・・
 本日、定植しました。
 さあ、定植します。  結構いい根張りしてます。(良かった)
さあ、定植します。さあ、定植します。







グリーンカーテンとしての置き場所はベランダに・・・
ネットの準備もOK!!
さあ、定植します。


同じカテゴリー(生長日記)の記事
ヘチマ
ヘチマ(2012-08-03 20:12)

ヘチマの花
ヘチマの花(2012-07-30 19:40)

伸びてます
伸びてます(2012-07-26 20:41)

今日の様子
今日の様子(2012-07-16 18:44)

伸びてます
伸びてます(2012-07-13 08:29)

この記事へのコメント
もうこんなに大きく・・ 着々と育っていますね~ 成長が楽しみですね・・
半夏生(はんげしょう)ってそういう意味なんですか~~ 全く知らなかったです.. 一つ覚えました・・(^_-)-☆
Posted by あんせる at 2011年07月02日 21:59
:アンセル様へ
お立ち寄りを強要しちゃいましたね。ありがとう。半夏生の意味は受け売りで・・・元気に暑い夏を乗り切る為の昔の人の知恵でしょう。ゴーヤにフウセンカズラ順調に生長中です。(*^^)v
Posted by ままごん at 2011年07月03日 10:15
いい根を張って元気な苗が出来ましたネこれから網にどんどん這っていく事でしょう!

私は ダリア咲百日草の種をまき この頃苗が出来たので地植えしました。  順調に育ってます きっといいお花が見れると思っていますが 育てる楽しみ
とてもいい気分ですね。 
Posted by かあちゃん at 2011年07月03日 15:27
早いですねえ。いい苗に成長しましたね。これから網をつたってどんどん伸びますよ。楽しみよね。家のは2m位に伸び花がつきました。
Posted by すうちゃん at 2011年07月04日 08:54
:かあちゃん・すーちゃんへ
コメントを有難う。毎日見てるとさほどの変化を感じないけど、以前を振り返ると生長してます。こんなに頑張ってる私凄いと思ってます。(笑)
Posted by ままごん at 2011年07月04日 18:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
さあ、定植します。
    コメント(5)